何となく、ゲイツノートに登録しています。(^^)
何となくクリスタル、って流行った昔もありました(^^)読んではいませんが(^^)
何となく、したい事をしようかな、、、
ぐーたら過ごしています。
やりたくないことは後回しにして(^^)
無理しない、無理しない(^^)
好きなことだけしていると、顔が笑顔になってたりして(^^)
自分に甘〜く甘ーく(^^)
許しまくり(^^)
60年を振り返ったら、
解決しなかったことは何も無く、
なーんだ、不安心配するだけ遠回りだった(^^)
考えすぎてた(^^)
さぁて、気楽に生きればいーや(^^)
恵まれているんだもの(^^)
ウチから20k mくらい東にある、ビルゲイツさんの別荘(^^)、
ビルゲイツさんが軽井沢に別荘を作ると知って、ググったら、ゲイツノートっつうもんがあると、なるほど、ほないっぺんメルマガ登録してみよか、
というわけで、ゲイツノートはネーミングに惹かれてか?、楽しみの一つになっています
有名人さんの考えてること、何なんだろうなぁってやじうま好奇心です(^^)
楽しみメルマガは、メディカルトリビューン、日経メディカル、
楽しみYouTubeは、時代劇と斎藤一人さんとその社長の皆様や特約店の皆様の配信、
楽しみ紙新聞は、東信ジャーナル、小諸新聞、佐久新聞、
楽しみ人生は、これから何が楽しいかな〜って考えるひと時、前半60地球年の振り返り(^^)
今回の地球体験人生の後半は、
おだやかに、こころ軽やかに、
このレンタルカラダさんを大切に、
こうして考えてる脳さん、
いのちさん、たましいさんと仲良く大切に、
大事な大事な尊い自分さん(^^)、
最高の自分さん、ありがとう(^^)。
大好き(^^)、よ顔晴ってきました(^^)
褒めまくろう(^^)
愛してるよ(^^)
いっぱい(^^)いっぱい(^^)
不完璧だから生まれてきたんだよね(^^)
成長するために生まれてきたんだから(^^)
恥かき最高(^^)
許そうよ(^^)ワタシのこと(^^)
あははってね(^^)
大丈夫🙆♀️大丈夫(^^)
そのうちに、
もっと医療が進んで、
ピンポイントで目的の場所だけ、身体には無傷で中の石灰化を解消したり、できるようになるよね(^^)
パンデミックを起こすようなウイルスが身体さんに入っても何ともない(^^)
とか(^^)
カラダさん、サイボーグ009になっちゃうかな
好きなだけケーキを食べても、過剰なエネルギーの素は排出しちゃうとか(^^)
希望あるなぁ(^^)
バイキンマンが乗ってる一人用空中移動乗り物も、そのうちできるよね(^^)
ドローンに乗れるようになればいいんだもん(^^)
一人乗りドローンに乗って遊びに行くまで生きてなくっちゃ(^^)
言葉の壁だって無いよきっと(^^)
愛あるAIがそのうち、何語でも自分がわかる言葉にしてくれる(^^)
愛あるAI相手に遊べるかな(^^)
背中をあっためながら
楽しい妄想(^^)
いつのまにか午前中が終わり(^^)
いろんなこと体験できて良かった(^^)
生きてこられて感謝(^^)
怒、喜、思、憂悲、恐驚、五情を体験、幸せ(^^)
肝、心、脾、肺、腎、三焦、奇恒の腑、六蔵六腑さんに感謝(^^)
触覚、痛覚、温覚、冷覚、特殊感覚、諸々カラダさんの感覚システムに感謝(^^)
脳さん凄いね(^^)
カラダさんと感覚とココロさん、面白い(^^)
楽しいなぁ(^^)
思いっきり自分さんを大切にして、ご褒美あげて、許して許して愛してあげる(^^)
自分さんにはそれだけの尊い価値があふれてる(^^)
当面は、エネルギーがたくさん必要な捨てる作業を、どう工夫したら楽しくできるか考えよう(^^)
持っていないと不安になる、この気持ちが手放せないならそれでいーや(^^)
そういう自分だと諦めちゃえ(^^)
去年よりずっと進歩してるんだし(^^)
昨日より良くなってる(^^)
だってちゃんと生きてるもの(^^)
人と比べる事ほど自分さんを無視してることはないかもね、宏子ちゃん(^^)
宏子さんの人生は宏子さんの心の中で感じるものなのだからさ(^^)
それでいーよ(^^)
人に認められなきゃいけないって考えてると、
なんだかむなしい(^^)、
もういーよ(^^)
60年もそうやっ生きてきたんだからさ(^^)
60才で、こんなにお肌つるつるすべすべ(^^)
どんくさくったって、私は私で最高(^^)
ほら、こうやって自分のココロをゆるめながら、背中を温めて、体幹を捻ってストレッチ(^^)
どんどんゆるんでる(^^)
痛気持ちいい中、循環良くしてゆったり呼気、自然に笑顔になる(^^)
胸筋伸ばす、開く(^^)
鼻から呼気して、更に
横隔膜を収縮させて下腹を抑え胸腔陰圧追加、
ふーっと楽にゆるめる(^^)
有難いなぉ(^^)
息ができる(^^)
生きてるよ(^^)
予告なく息してないって時を見た経験
息、生き、粋、逝き、活き、息して生きてる^_^
ありがとうございます(^^)

以下原文
My new book on pandemics is almost hereBy Bill Gates | April 30, 2022The book I’ve been working on for the past year, How to Prevent the Next Pandemic, comes out on May 3. I’m excited to get out there and talk about it, because even though COVID-19 isn’t totally behind us, this is the right time to be discussing how the world can make sure no one ever has to live through anything like this again. No one who has been through the COVID-19 catastrophe needs to be told why pandemic prevention matters—the death toll and economic losses have been enormous. But investing in the systems needed to keep outbreaks from going global has another benefit: shrinking the gap in health between people in rich countries and poor ones. Virtually everything the world should do to prevent pandemics will also be useful in fighting diseases like malaria and HIV/AIDS—and vice versa.As a Gates Notes Insider, you can get a preview of the book by downloading a free chapter. “Practice, Practice, Practice” is about why the world should be running outbreak simulations—and the fascinating history of previous simulations like Crimson Contagion and Dark Winter. I learned a lot working on the chapter and hope you’ll enjoy it.You can also learn more about what’s in the book from this series of blog posts I’ve published on Gates Notes. And if you’re interested in pre-ordering How to Prevent the Next Pandemic, you can do it here. Thanks for being an Insider!
© 2022 The Gates Notes LLC | P.O. Box 97000 Kirkland, WA 98083 | Unsubscribe
以下グーグル翻訳文
GatesNotesGatesNotes
パンデミックに関する私の新しい本はもうすぐです
次のパンデミックを防ぐ方法
ビル・ゲイツ 2022年4月30日
私が過去1年間取り組んできた本、「次のパンデミックを防ぐ方法」は5月3日に出版されます。COVID-19が完全に遅れているわけではないので、そこに出てそれについて話すことに興奮しています。 私たちにとって、これは、誰もこのようなことを二度と経験する必要がないことを世界がどのように確認できるかを議論するのに適切な時期です。
COVID-19の大惨事を経験したことのある人は、パンデミック予防が重要である理由を説明する必要はありません。死者数と経済的損失は莫大です。 しかし、アウトブレイクがグローバル化するのを防ぐために必要なシステムに投資することには、別の利点があります。それは、豊かな国と貧しい国の人々の間の健康のギャップを縮めることです。 パンデミックを防ぐために世界がすべきことは事実上すべて、マラリアやHIV/AIDSなどの病気と戦うのにも役立ちます。逆もまた同様です。
Gates Notes Insiderとして、無料の章をダウンロードすることで、本のプレビューを入手できます。 「Practice、Practice、Practice」は、世界が発生シミュレーションを実行する必要がある理由と、CrimsonContagionやDarkWinterなどの以前のシミュレーションの魅力的な歴史についてです。 この章で多くのことを学びました。楽しんでいただければ幸いです。
無料の章をダウンロードする
また、Gates Notesで公開したこの一連のブログ投稿から、本の内容について詳しく知ることができます。
また、「次のパンデミックを防ぐ方法」の先行予約に興味がある場合は、こちらで行うことができます。
インサイダーになってくれてありがとう!
法案の署名
ロゴ
ロゴロゴロゴロゴ
©2022TheGates Notes LLC | P.O. Box 97000 Kirkland、WA 98083 | 登録を解除する